小さなときに大好きだったぬいぐるみ
こんにちは。
最近、ブログが、過去のレポートに追われるようにアップしているだけになっていたので・・・(ほんとすみません・・・)
ここで少し昔話を。
先日、お友達にマイメロディのぬいぐるみをいただきました。
それを見た瞬間、幼いころの思い出がぶわっと蘇ったのでここに書かせてもらいます。
私は小さな頃からぬいぐるみが大好きでした。
3歳くらいの頃、マイメロディのぬいぐるみが大好きでどこへでも連れていってました。
かわいがりすぎて、ボロボロで、ボディが擦り切れて
そこからオレンジの四角いスポンジがコロリとよく飛び出しては、またボディにしまっていました。
母が作ってくれたニットのボーダーのワンピースを着ていました。
それがヌイグルミストのはじまりだったと思います。
そこから常に大好きなパートナーが1体必ずいるようになりました。
私はたくさんのぬいぐるみを持っているタイプではなくて、1体のパートナーを異常に深く愛するタイプです。
マイメロちゃんのあとは、にわとりのコッコちゃん、そのつぎがカレイちゃんです。
私の友達は、マイメロディのぬいぐるみと、マイメロディのぬいぐるみ用着ぐるみも一緒にプレゼントしてくれたので、カレイちゃんに着せてみました。
カレイちゃんとマイメロちゃんが合体して、なんだか感慨深い・・・
とりとめのない話になってしまいましたが
とてもなつかしくて。
0コメント