古墳deはにわhakkutuの会レポート

おはようございます。

古墳deはにわhakkutuの会レポートしてまいります。

今回ご参加くださったのは、左からとんとんさん、こみみさん、くまのすけさん、毛利(もうり)さん♪

はにわ発掘をするのに、カレイちゃんがやわらかん古墳に代々伝わる地図で説明しています。みんなよく聞いてくれてありがとう~。

さあ、はにわ発掘しましょう~。

こみみさん、「あったでぷ」(こみみ)

くまのすけさんも発見★

とんとんさんは、古墳の下にはにわを発見したけど、なかなかでてきません。

それを見たくまのすけさん、いざというときの秘めたるパワーで古墳をぐいっと持ち上げて助けてくれました。

くまのすけさん、すごい!

とんとんさん、よかったね☆


宇宙に憧れている、毛利さん。

お家の方からの壮大なアドバイス「宇宙に行くにははにわの発掘からだ」とのことでやってきました。

毛利さん、はにわを発掘した瞬間、宇宙が目の前に広がりました。

毛利さん、宇宙への第一歩おめでとう~♪


さあ、はにわと一緒にハイチーズ★


この会は、コラボもしているし、おみやげも充実しているプレミアムプラン。

これがやりたいなあと思ったのは昨年の年末。

そこから企画書をつくって、ドキドキしながらコラボの依頼をして、思い余って”さきたま古墳群”に古墳見に行って、はにわつくって、古墳ぬって・・・。

楽しい準備期間を過ごさせてもらい、実現したのがうれしくてうれしくて。

こんなマニアックな会に来てくださった皆様に感謝感激です。

ヌイグルミスト スズキミ's BLOG

ぬいぐるみへの異常な愛情ブログ